アルゴクラブ
-
-
愛媛
低学年のうちに「算数脳」を強化し、中学受験や社会に出てからも必要とされる考えぬく力を養成します。
- ■指導学年
- 小1・小2・小3
- ■指導教科
- 算数(アルゴ数理教育)
- ■通塾回数
- 週1
- ■授業時数
- 1コマ90分
コース詳細
パズル・ゲームを使う頭脳トレーニングなど、遊び感覚で楽しく取り組み「算数脳」を鍛え、中学受験や社会に出てからも必要とされる考えぬく力を養成します。
●数理ゲーム、平面・立体パズル、論理問題による知能トレーニングを行います。
●「遊び」を通して、子どもたちの可能性を引き出します。
●自ら考えて解決することの感動をくり返し、「発想→構想」を習慣化します。
●ゲームやパズル、論理問題に挑戦することで、考える楽しさを体感します。
●快感、達成感のくり返しで、数理的な思考力が習慣化され、算数が好きになります。
このコースを受講可能な教場
教場名 | 住所 | 電話番号 | 対象学年 |
---|---|---|---|
市駅教場(中学受験部門)【松山】 | 松山市千舟町4-4-1グランディア千舟1F | 089-909-3323 |
小1 ・ 小2 ・ 小3 ・ 小4 ・ 小5 ・ 小6 |