大切な進級・進学のスタートは寺小屋の「新年度準備講座」で!
新年度準備講座
2、3月は進級・進学の準備を進めていく大切な時期です。小6生は中学生活でより良いスタートがきれるように、中学受験を目指す年長~小5生は次学年の先行学習を、中1・2生は高校入試に向け学年最後の期末テストで好成績を残せるように、それぞれの目的・目標に向けて寺小屋の「新年度準備講座」を是非ご活用ください。学年ごとに目的に応じた多様なコース・メニューをご用意し、新しいステージへ飛び立つお子さまを全力でサポートさせていただきます!
\ 2月開講 先行学習で余裕の中学生活をスタートさせよう! /


『入学までの2月・3月でどう備えるか』が中学入学後の成功の鍵です。小学内容の復習と中学内容の先行学習で、中学校生活をスムーズに!中学進学準備講座を活用して、進学後も通用する学習方法を身につけ、しっかりとした学習の土台を作りましょう。 |


三津教場では、県立松山西中に特化した「松山西コース」を開講しています。2月より、県立松山西中に進学予定の小6生を対象に新年度授業が開講します。中学入学前の2・3月に、英語・数学は先行授業を行い、国語はテストゼミにて読解力・語彙力などの総合力を高めます。 |


SPS(Super Prep School)教場は、私立中高一貫校(愛光・済美平成)に通う生徒さん専用の教場として、2月より新年度講座を開講します。愛光学園の生徒さん専用「SPS愛光コース」、済美平成中等教育学校の生徒さん専用「SPS平成コース」では、各校のカリキュラムに合わせてきめ細やかな指導を行い、学内成績上位3割以内を目指します。 |
\ 2月開講 中学受験に向けて専用コースで学ぼう! /


寺小屋グループの難関校受験コース「TOP ONE」は、難関校合格を目指す小1~中3生を対象に、志望校・目的に応じた多様なコースを開講しています。「TOP ONE」の中学受験対策コースでは、いち早く受験体制に切り替えていただくため、2月より順次新年度の通常講座を開講しております。 |
\ 定期テスト 学年最後の学年末テストでしっかり点をとろう! /
愛媛県の高校入試は、中学3年間の内申点が重要視される「2段階選抜」。期末テストの成績はこの内申点に大きく影響します。寺小屋グループの学年末テスト対策講座は、各中学校のテスト日程・傾向に合わせた特別プログラム。学年最後のテストである学年末テストでしっかり得点しましょう!成績アップへ向けて5科目受講がおすすめです! |
\ 診 断 学習の定着度を測定して今後の学習につなげよう! /


「愛媛県学力診断テスト」は、生徒さんの習熟度を把握するために最適な診断テストです。各学年で習った範囲の基礎~応用までが幅広く出題され、総合学力を測定できます。テスト後は、各科目の得点や偏差値とともに分析結果を掲載した成績カルテをご返却。さらに小6生には現時点での県立高校合格の可能性判定も!進級・進学の前に習熟度を正確につかんで、今までの学習を見直す材料にお役立てください。 |
算数・数学の問題を解くことを通じて、お子さまの「思考力」を測る検定です。受検のための学習を継続的に行うことで、物事を論理的に考え解決する力や、より高い思考力が身につきます。さまざまな角度からお子さまの考える力を探り、思考力を育むために役立つのが「算数・数学 思考力検定」です。 |
\ 学年・コース別 新年度準備の授業内容一覧 /
現学年 | コース | 2月 | 3月 | 春季特別講座 | |
小1~3 | てらっこじゅにあ | 個別進度(現学年先行学習) | 個別進度(復習) | 個別進度(新学年先行学習) | |
小4・5 | てらっこくらぶ | 現学年先行学習 | 復習 | 新学年先行学習 | |
小6 | てらっこくらぶ | 中学進学準備講座 | |||
小1・2 | スーパーキッズ | 新年度、通常講座開講(新学年先行学習) | |||
小3~5 | 私学受験 | ||||
小5 | 附属中受験 | 現学年先行学習(一部3月は復習) | |||
小5 | 今治明徳中受験 | ||||
小5 | 県立中受験 | ||||
小6 | 私学受験 | 新年度、通常講座開講「SPS愛光・平成コース」(愛光中・済美平成中 新中1生対象) | 進学先に応じたコース・授業 | ||
小6 | 今治明徳中受験 | 中学内容先行学習 | |||
小6 | 附属中受験 | ||||
小6 | 県立中受験 | 新年度、通常講座開講「県立中高一貫松山西コース」(県立松山西中 新中1生対象) | |||
中1・2 | 本科・本科選抜 | 現学年先行学習 or 学校準拠進度 |
学年末テスト対策 | 現学年先行学習 or 学校準拠進度 |
新学年先行学習 |
中1・2 | 附属中選抜 | ||||
中1・2 | F | ||||
中1・2 | F2 | ||||
中1・2 | 今治明徳中 | ||||
中1・2 | 県立中高一貫 松山西・宇和島南 |
||||
中3 | 高校内容先行学習 | ||||
中1・2 | F1 | 先行学習 |
2、3月は進級・進学の準備を進めていく大切な時期です。小6生は中学生活でより良いスタートがきれるように、中学受験を目指す年長~小5生は次学年の先行学習を、中1・2生は高校入試に向け学年最後の期末テストで好成績を残せるように、それぞれの目的・目標に向けて寺小屋の「新年度準備講座」を是非ご活用ください。学年ごとに目的に応じた多様なコース・メニューをご用意し、新しいステージへ飛び立つお子さまを全力でサポートさせていただきます!
2月開講
先行学習で余裕の中学生活を
\ スタートさせよう! /
公立中に
進学予定の小6生に
中学教材を使った本格的な先行学習
『入学までの2月・3月でどう備えるか』が中学入学後の成功の鍵です。小学内容の復習と中学内容の先行学習で、中学校生活をスムーズに!中学進学準備講座を活用して、進学後も通用する学習方法を身につけ、しっかりとした学習の土台を作りましょう。 |
県立松山西中に
進学予定の小6生に
県立松山西中に特化したカリキュラム&学習指導
三津教場では、県立松山西中に特化した「松山西コース」を開講しています。2月より、県立松山西中に進学予定の小6生を対象に新年度授業が開講します。中学入学前の2・3月に、英語・数学は先行授業を行い、国語はテストゼミにて読解力・語彙力などの総合力を高めます。 |
愛光中・済美平成中に
進学予定の小6生に
愛光・済美平成中に特化したカリキュラム&指導
SPS(Super Prep School)教場は、私立中高一貫校(愛光・済美平成)に通う生徒さん専用の教場として、2月より新年度講座を開講します。愛光学園の生徒さん専用「SPS愛光コース」、済美平成中等教育学校の生徒さん専用「SPS平成コース」では、各校のカリキュラムに合わせてきめ細やかな指導を行い、学内成績上位3割以内を目指します。 |
2月開講
中学受験に向けて
\ 専用コースで学ぼう! /
【年長~小5生】
専任講師による
中学受験対策授業
志望校ごとに最適化したコース編成と質の高い授業
寺小屋グループの難関校受験コース「TOP ONE」は、難関校合格を目指す小1~中3生を対象に、志望校・目的に応じた多様なコースを開講しています。「TOP ONE」の中学受験対策コースでは、いち早く受験体制に切り替えていただくため、2月より順次新年度の通常講座を開講しております。 |
定期テスト
学年最後の学年末テストで
\ しっかり点をとろう! /
【中1・2生】
高校入試に向けた
現学年の総仕上げ
期末テストの成績は受験の合否に大きく影響します!
愛媛県の高校入試は、中学3年間の内申点が重要視される「2段階選抜」。期末テストの成績はこの内申点に大きく影響します。寺小屋グループの学年末テスト対策講座は、各中学校のテスト日程・傾向に合わせた特別プログラム。学年最後のテストである学年末テストでしっかり得点しましょう!成績アップへ向けて5科目受講がおすすめです! |
診 断
学習の定着度を測定して今後の
\ 学習につなげよう! /
【小4~6生】
基礎から応用まで幅広く出題!
総合的な学力を測定
「愛媛県学力診断テスト」は、生徒さんの習熟度を把握するために最適な診断テストです。各学年で習った範囲の基礎~応用までが幅広く出題され、総合学力を測定できます。テスト後は、各科目の得点や偏差値とともに分析結果を掲載した成績カルテをご返却。さらに小6生には現時点での県立高校合格の可能性判定も!進級・進学の前に習熟度を正確につかんで、今までの学習を見直す材料にお役立てください。 |
【小1~中3生】
読解・論理・発想力をつける!
算数・数学の問題を解くことを通じて、お子さまの「思考力」を測る検定です。受検のための学習を継続的に行うことで、物事を論理的に考え解決する力や、より高い思考力が身につきます。さまざまな角度からお子さまの考える力を探り、思考力を育むために役立つのが「算数・数学 思考力検定」です。 |
学年・コース別
新年度準備の
\ 授業内容一覧 /
現学年 | コース | 2月 | 3月 | 春季特別講座 | |
小1~3 | てらっこじゅにあ | 個別進度 (現学年先行学習) |
個別進度(復習) | 個別進度(新学年先行学習) | |
小4・5 | てらっこくらぶ | 現学年先行学習 | 復習 | 新学年先行学習 | |
小6 | てらっこくらぶ | 中学進学準備講座 | |||
小1・2 | スーパーキッズ | 新年度、通常講座開講 (新学年先行学習) |
|||
小3~5 | 私学受験 | ||||
小5 | 附属中受験 | 現学年先行学習 (一部3月は復習) |
|||
小5 | 今治明徳中受験 | ||||
小5 | 県立中受験 | ||||
小6 | 私学受験 | 新年度、通常講座開講「SPS愛光・平成コース」(愛光中・済美平成中 新中1生対象) | 進学先に応じたコース・授業 | ||
小6 | 今治明徳中受験 | 中学内容先行学習 | |||
小6 | 附属中受験 | ||||
小6 | 県立中受験 | 新年度、通常講座開講「県立中高一貫松山西コース」(県立松山西中 新中1生対象) | |||
中1・2 | 本科・本科選抜 | 現学年先行学習 or 学校準拠進度 |
学年末テスト対策 | 現学年先行学習 or 学校準拠進度 |
新学年先行学習 |
中1・2 | 附属中選抜 | ||||
中1・2 | F | ||||
中1・2 | F2 | ||||
中1・2 | 今治明徳中 | ||||
中1・2 | 県立中高一貫 松山西・宇和島南 |
||||
中3 | 高校内容先行学習 | ||||
中1・2 | F1 | 先行学習 |