受講生募集中!

中学入試対策講座

中学受験なら寺小屋の中学入試対策講座

\\ 後期授業スタート //
入試を控えた小6生には「中学入試対策講座」として開講し、
志望校に合わせた入試対策をおこないます。

受講生募集中

入試までに、何をどれくらい勉強すればいいの?
どこをどう攻略すればいいの?

受験勉強を進めていくと必ず出てくる疑問です。
寺小屋グループには、受験勉強を効率よく進めるノウハウがあります!
創立以来、収集・分析してきた受験情報をもとに、組み上げたカリキュラム・スケジュールで、
みなさんを導き、見守り、最後までサポートします。

◎ 入試まで一貫したサポート体制!

9月 10月 11月 12月
1月
2月 3月 4月
中学入試対策講座
冬季
特別
講座
入試
直前
特訓



中学進学準備講座
新中1
春季特
別講座

※上記スケジュールは変更の可能性があります。

〇 おすすめの受講例

中学入試対策講座(9月〜12月中旬)※今回ご案内の講座です。
入試に向けての総仕上げを行います。土・日を使った特訓授業を追加すればさらに効果的です。※特訓授業がないコースもございます。

冬季特別講座(12月下旬~1月上旬)
冬休みを有効に使い、しっかり入試対策を行います。※11月中旬よりご案内いたします。

入試直前特訓(年末年始)
年末年始を利用した集中特訓です。不安になりがちな時期に受験勉強の総仕上げをし、入試当日は自信を持って臨めるようサポートします。※11月下旬よりご案内いたします。

入学試験

◎ 入試情報・特訓授業・公開模試で受験生をしっかりサポート!

入試情報
志望校別対策講座・特訓
公開模試
サポート

◎ 志望校別コースで、それぞれのレベルに合わせてきめ細かく指導!

県立松山西中受験 なら
愛大附属中受験 なら
今治明徳中受験 なら
私立中受験 なら
「中学受験の体験」は必ずお子さまの貴重な財産となります

先輩受験生の生の声 「中学受験体験記」

“ 入試に向けてラストスパート!万全の態勢で受験に臨みましょう!”

受験勉強は常に悩み苦しみ不安がつきまといますが、寺小屋の講師が最後までしっかりサポートします。
後悔のないように、最後までやり抜きましょう!

╲ 中学入試対策講座の時間割・料金表はこちらから!/

『お申し込み』いただくと、教場ごとの時間割・料金表をご覧いただけるサイトをご案内いたします。
その他のコースにつきましては、お手数ですがコチラからお問い合わせください。

寺小屋グループの2023年中学受験合格実績

中学受験なら寺小屋の中学入試対策講座

\\ 後期授業スタート //
入試を控えた小6生には「中学入試対策講座」として開講し、志望校に合わせた入試対策をおこないます。

受講生募集中

入試までに何をどれくらい勉強すればいいの?どこをどう攻略すればいいの?

◎ 入試まで一貫したサポート体制!

9月 10月 11月 12月
1月
2月 3月 4月
中学入試対策講座 冬季
特別
講座
入試
直前
特訓



中学進学準備講座
新中1
春季特
別講座

※上記スケジュールは変更の可能性があります。

〇 おすすめの受講例

中学入試対策講座
(9月〜12月中旬)

冬季特別講座
(12月下旬~1月上旬)

入試直前特訓
(年末年始)

入学試験
(1月初旬)

◎ 入試情報・特訓授業・公開模試で受験生をしっかりサポート!

入試情報
志望校別対策講座・特訓
公開模試
サポート

◎ 志望校別コースで、それぞれのレベルに合わせてきめ細かく指導!

県立松山西中受験 なら
愛大附属中受験 なら
今治明徳中受験 なら
私立中受験 なら
中学受験の体験
必ずお子さまの
貴重な財産となります

先輩受験生の生の声

入試に向けてラストスパート!
万全の態勢で受験に臨みましょう!

受験勉強は常に悩み苦しみ不安がつきまといますが、寺小屋の講師が最後までしっかりサポートします。後悔のないように、最後までやり抜きましょう!

╲ 中学入試対策講座の時間割・料金表はこちら /

『お申し込み』いただくと、教場ごとの時間割・料金表をご覧いただけるサイトをご案内いたします。その他のコースにつきましては、お手数ですがコチラからお問い合わせください。

寺小屋グループの2023年中学受験合格実績