2020年 合格体験記
中学受験合格体験記
-
櫻木 珠季さん
総本部教場【松山】愛大附属中学 合格
私は附属中学校を受験するために、約2年間必死に勉強してきました。なかなか問題を解けなくて、…
-
M・Iさん
今治中央教場愛光中学 合格
ぼくが受験を決めたきっかけは弟の影響が大きかったです。先天的な弟の病気の根治術を探したいと…
-
西岡 郁花さん
余戸教場【松山】県立松山西中学 合格
私は苦手な理科や社会の歴史についてノートにたくさんまとめました。ポイントとなるところに色分…
-
山村 華乃音さん
総本部教場【松山】愛大附属中学 合格
とても緊張した受験が終わり、肩の力がぬけています。私は5年生の春から寺小屋の附属コースで勉…
-
西坂 美紅里さん
今治中央教場今治明徳中学 合格
私は寺小屋で仲間の大切さを知ることができました。私はとても負けずぎらいな性格です。寺小屋で…
-
H・Cさん
総本部教場【松山】愛大附属中学 合格
ぼくが寺小屋に入って、受験勉強を始めたのは、小学6年生の時です。入った時はとてもきんちょう…
-
M・Kさん
総本部教場【松山】愛大附属中学 合格
私は受験が終わり、正直安心しました。毎日学校から帰ると、習い事に行く、終わったら学校と塾の…
-
T・Yさん
総本部教場【松山】愛大附属中学 合格
ぼくは附属中受験コースに、六年生になってから入りました。最初はあまり授業についていけず、受…
高校受験合格体験記
-
森 温大さん
今治中央教場愛光高校 今治西高校 合格
寺小屋では、高い志を持った仲間と、学校とは違う緊張感を持って切磋琢磨できました。特に苦手な…
-
古賀 琴花さん
個別指導のトッパ 東石井School【松山】松山北高校 合格
合格発表の1ヶ月前は、松山北高校に自分は入学できないと思っていました。中学3年生の秋までは…
-
K・Sさん
今治中央教場今治西高校 合格
私は5年間、寺小屋グループにお世話になりました。分からない所などを熱心に教えてくださるとて…
-
T・Kさん
余戸教場【松山】松山南高校 普通科 合格
受験を終えて、本当に最後まであきらめずに頑張って良かったと思います。私は県模試などであまり…
-
T・Aさん
北条教場【松山】日本航空高校 合格
受験で一番大事だと私が思うことは、周りの人に感謝の気持ちを持つことだと思います。え?勉強で…
-
宮﨑 明野さん
余戸教場【松山】松山東高校 合格
私は受験が終わるまで習い事であるダンスを続けてきました。3年生になる前にダンスと勉強の両立…
-
石田 健悟さん
余戸教場【松山】松山南高校 普通科 合格
僕は社会科が一番苦手でした。第1回の県模試からなかなか点数が上がらず困っていました。そこで…
-
三宅 百合花さん
伊予三島教場新居浜西高校 合格
私は1年生の春季講座から寺小屋に通い始めました。寺小屋では1年の時から年に何度か模試があっ…
大学受験合格体験記
-
平岡 大和さん
河合塾マナビス松山花園校東京大学理科Ⅰ類合格
僕が入会したのは高1生の時で「科学の甲子園」という競技科学大会対策のためでした。高1生の時…
-
大谷 彩華さん
河合塾マナビス松山花園校愛媛大学医学部合格
頼りになるアドバイザーや友人に、分からないところを質問できたことが良かったです。特に苦手な…
-
二宮 良太さん
河合塾マナビス松山中央校東京大学文科三類合格
未だに合格が信じられません。今まで頑張ってきた自分に感謝! 河合塾マナビスは、学校での学…
-
永原 恵人さん
河合塾マナビス松山中央校愛媛大学教育学部合格
マナビスには感謝しかないです!部活の後になかなか勉強に切り替えができない日が多かったけど、…
-
石橋 眞優さん
河合塾マナビス松山中央校愛媛大学教育学部合格
今までやってきたことが報われてよかった。部活で疲れていても、塾に来たら勉強できる環境がある…
-
毛利 浩之さん
河合塾マナビス松山中央校愛媛大学法文学部合格
大学生活楽しみます!マナビスに通って自分に合った学習サイクルをつくれました。また、多くのレ…
-
木村凪さん
河合塾マナビス松山市駅校九州大学芸術工学部合格
私は吹奏楽部だったのですが、部活が忙しく引退時期も遅く、勉強との両立が大変でした。同じ部の…
-
山本貴大さん
河合塾マナビス松山市駅校横浜国立大学経営学部合格
自宅で学習する習慣がなかった僕にとって、マナビスの学習環境はとても良かったです。個別ブース…