先日、沖縄県渡嘉敷島にて2泊3日のビーチキャンプが実施されました。
南国の島沖縄本島からさらに1時間15分ほど船に乗ると、そこには、澄み切った青い空と、自然に囲まれたエメラルドブルーの海が広がっていました。
そして、真っ白な砂浜から10mほど沖に泳いでいくと、人間を警戒することもなく珊瑚礁の周りを悠然と泳ぐ色とりどりの熱帯魚が生徒のみなさんを出迎えてくれました。

(1)渡嘉敷島キャンプ場に到着!
真っ白な砂浜とエメラルドブルーの透明な海が出迎えてくれました。

(2) 今夜の晩ご飯はカレーライス!
にんじん・じゃがいも・たまねぎ…皮むきも上手にできました。

(3) じっくり煮込んで美味しいカレーを作っています!

(4) 沖縄の離島に多く生息する『ヤドカリ』です。
これは小さなサイズですが、夜になるとこんなヤドカリが何十匹も大行進します。
最初は怖がっていた生徒さんもすぐに慣れて遊んでいました。

(5)ビーチの日除けテントの準備もOK!
準備体操を念入りにした後は、珊瑚礁の周りの熱帯魚と一緒に泳ぎま~す。

(6) 沖に見える黒い部分が珊瑚礁です!
この珊瑚礁の周りには、いろとりどりの熱帯魚がいっぱい泳いでいました。

(7) 8月の平均水温は28度!
温水プールのように温かい海は、何時間入っていても寒くなんてありません。

(8) 今日の朝ご飯は、おにぎりとおみそ汁!
大きさはいろいろだけど、渡嘉敷島の美味しいお水で作ったご飯は美味しかったです。

(9) 日陰はとても涼しいよ!
渡嘉敷島の夏の陽射しは強烈だけど、日陰に入ると気持ちよい風が吹き抜けます。

(10)テント張りや片付けもみんなで協力すれば簡単!
先生たちのテント張りや片付けもみんなで協力してやりました。

(11) 山の上から見る海の景色も最高!
目の前でみる海の景色も良いけれど、少し離れて見る景色も最高にきれいでした。

(12) キャンプも終わってフェリーに乗船。
渡嘉敷島発→那覇泊港行きのフェリーは乗り心地もとても良かったです。

(13) 渡嘉敷島ともお別れ!
楽しかった2泊3日の渡嘉敷島キャンプも終わり、夏の思い出をお土産に持って帰ります。

(14) 水平線が拡がる海の上の景色です。
青い海と青い空の間を那覇泊港に向けて進みながら、来年もまた来たい!と思いました。
今回参加してくれた生徒のみなさんほとんどが、渡嘉敷島の海を見るのは初めてのことでした。限りなく透明な海の色を間近に見たみなさんにとって、今回の渡嘉敷島キャンプはこの夏一番の思い出になったことと思います。
寺小屋グループのトップページはこちら