EST自宅型 お申し込み以降の流れ
“EST自宅型”にお申し込みいただきましてありがとうございます。お手続きから受講完了までの流れをご説明いたします。
受講の際に使用されるデバイスをお手元にご準備ください(WEBカメラ付のパソコン、タブレット、スマートフォンでご利用いただけます)。EST受講用のWEB動画アプリ「V-CUBE」を以下よりインストールしてください。
タブレット・スマートフォンをご利用の方 | |
Android | iOS |
![]() |
![]() |
パソコンをご利用の方 | |
Windows | Mac |
パソコンの方はブラウザで受講できますので、アプリのインストールは不要です。 ブラウザはGoogle Chrome推奨。 ※「ブラウザが対応していません」等のメッセージが出た場合、申し訳ございませんがスマートフォンやタブレットでの受講をお願いします。 |
以下のチェックルームにアクセスし、接続環境に問題がないか動作テストを行ってください。混雑していて入室できない時は他のチェックルームで再度お試しください。内容はどれも同じです。
パソコンの方は「ブラウザで入室」をお選びください。「ブラウザが対応していません」等のメッセージが出た場合、申し訳ございませんがスマートフォンやタブレットでの受講をお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
https://bit.ly/2ABV58S | https://bit.ly/22K6KSK | https://bit.ly/2BSA33X |
ESTでは、受講日の案内など、LINEでお知らせいたします(※
※登録は、受講生が使用するデバイスでお願いします。
※連絡内容の確認をご希望の保護者さまは、お子さまとご一緒にLINEのお友だち登録をおこなってください。その際、最初のお名前送信で、登録者が保護者さまであることが分かるようにお知らせください。〔例:寺小屋太郎(母)〕
※保護者様はVcubeアプリのダウンロードの必要はございません。
EST-愛媛 | EST-香川 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ID:@825tpbrs | ID:@522fubpl |
![]() |
|
■ 受講者との日々のやりとりは、すべてLINEで行います。 ■ EST管理局より、受講のお知らせ、毎月の受講状況、英語に関する最新情報などをお送りします。 |
これで機材の準備は全て完了です。
受講ガイドを参考にレッスン準備をすすめてください。授業日が近づきましたら、初回授業日時をLINEでお送りします。