余戸教場【松山】

電話番号
089-973-5466
■受付時間
14:00~22:00
■住所
〒790-0047 松山市余戸南4-11-14
■駐車場
あり(10台) 駐車場はコチラ
■対象
小1 ・ 小2 ・ 小3 ・ 小4 ・ 小5 ・ 小6 ・ 中1 ・ 中2 ・ 中3

余戸教場【松山】の紹介

余戸教場は伊予鉄道郡中線・鎌田駅から徒歩2分の場所にあります。余戸地区を中心に、松山市内・松前町内の広い範囲の生徒さんからご通塾いただいている、集団指導を行う教場です。対象学年は小学生から中学生まで。県立中受験・県立高校受験に対応しております。熱意あふれるベテランの担当が皆さまのご通塾を心よりお待ちいたしております。体験授業・教育相談など、お気軽にぜひ一度ご来塾・ご連絡ください。

塾生の在籍学校 余土小・垣生小・双葉小・たちばな小・さくら小・岡田小・松前小・北伊予小
余土中・垣生中・雄新中・西中・岡田中・松前中・北伊予中・伊予中
受験対応校 県立松山西中等教育学校
松山東高校・松山南高校・松山北高校・松山中央高校

塾生の在籍学校
余土小・垣生小・双葉小・たちばな小・さくら小・岡田小・松前小・北伊予小
余土中・垣生中・雄新中・西中・岡田中・松前中・北伊予中・伊予中

受験対応校
県立松山西中等教育学校
松山東高校・松山南高校・松山北高校・松山中央高校

教場の様子

講師紹介

教場長 小林 剛

一斉授業は「切磋琢磨」できる貴重な場。夢(目標)の実現をサポートいたします。


寺小屋グループに入社してから集団指導を中心に教務活動を続けて、はや四半世紀が過ぎました。集団指導の魅力は、同じ教室内で互いに切磋琢磨できる環境にあることだと考えています。「切磋琢磨」という言葉の意味は、学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上することです。マラソンという競技は、大勢で走ることで年々世界記録が更新されていますが、人は他人と競い合うことで、一人ではたどり着けなかった高みにのぼることができます。余戸教場には、成績向上や志望校合格を目標にした仲間がいます。ぜひ一緒に学習に取り組んでみませんか。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

兵頭 純 先生


チャンスごろごろ

成長のチャンスを逃さない教務を目指します。

ピックアップ