FLaT津田教室【松山】

電話番号
089-974-8288
■受付時間
14:00~22:00
■住所
〒791-8031 松山市北斎院町1250-13
■駐車場
■対象
小1 ・ 小2 ・ 小3 ・ 小4 ・ 小5 ・ 小6 ・ 中1 ・ 中2 ・ 中3 ・ 高1 ・ 高2 ・ 高3

FLaT津田教室【松山】の紹介

2023年度、トッパ津田からフラット津田へ名前が変わりました! フラットとは、、、FLaT:Flexible Learning with atama+ in TERAKOYA 「寺小屋の先生」とAIタブレット型学習「atama+」(アタマプラス)を、『通い放題』で利用できる教室になります。開館時間中であれば、来塾する時間も教室で学習する時間・曜日も個人に合わせて決められます。 フラット津田教室には、小学生(味生、味生第二、生石)、中学生(津田、西、新田青雲)、高校生(県立西、新田、愛大附属)の生徒さんが通塾しています。 学習相談や体験授業もお気軽にお問い合わせください!

▽より詳しいFLaTの説明は、下記ページをご覧ください。
FLaTについて詳しくはこちら

教場の様子

講師紹介

(写真左から)濱田・越智・村上・濵田・清水

村 上
大切にしていることは、「勉強の"内容"だけでなく、勉強の"仕方"も生徒さんに伝えていくこと」「目標づくり」です。小学生から高校生まで主要な科目を指導しています。一人ではなかなか大変な勉強ですが、素敵なFLaT津田教室の先生たちと一緒にステップアップしませんか。みなさんにお会いできるのを楽しみに待っています。
濱 田
私は、津田教室で最年長のスタッフです。寺小屋グループに入社し、子育てを経て、今また寺小屋でみなさんと勉強する日々を送っています。「子供たちのそばで、その成長を感じていたい」そう感じて、働いていました。みなさん1人ひとりとていねいに関わっていきたいと思っています。一緒に頑張りましょう。
清 水
主に数学を担当します。中でも高校数学は任せてください。受験の経験や数年間の指導経験を活かし、つまずきやすいポイントを手厚くサポートしていきます。よろしくお願いします。
濵 田
私は、小学生・中学生と寺小屋に通っていました。寺小屋に入る前は全く勉強ができませんでしたが、素敵な先生と出会い、学力を大きく伸ばすことができました。その後、高校、大学と進学し、教える側として戻ってきました。当時、わからなかったことや、苦手だった経験を活かして、今度はみなさんの素敵な先生になれるようサポートします。
越 智
高校3年生の1年間、津田教室に通っていました。実際にatama+を使い、松山大学への入学を果たすことができました。この経験を活かし、今度はみなさんにatama+を使って、好成績、志望校への入学を果たしてほしいと思っています。全力を尽くして、みなさんをサポートいたしますので、よろしくお願いします。

ピックアップ