大学受験 合格体験記

塾生専用
コンテンツ

サイトマップ

イイジュクイコー0120-111915

《受付》11〜22時(日曜:17時まで)

小中高12ヵ年一貫指導の学習塾:教育活動を通じて
人と地域の未来を照らす、寺小屋グループ公式HP

合格体験記 / 大学受験 合格体験記

平岡 大和さん

(高1入塾)

東京大学 理科Ⅰ類 合格

受験を終えて

僕が入会したのは高1生の時で「科学の甲子園」という競技科学大会対策のためでした。高1生の時点で理科を終わらせるという特殊な勉強計画を立てていましたが、マナビスの制度、そして受け入れて下さったアドバイザーのおかげで学力がメキメキと上がっていきました。また、苦楽を共にしたマナビスの友人の存在も大きかったです。苦手を補完しあったり、雑談をしてリラックスしたりと、第二の学校のようでした。本当に三年間お世話になりました。

後輩へのメッセージ

大谷 彩華さん

愛媛大学 医学部 合格

受験を終えて

頼りになるアドバイザーや友人に、分からないところを質問できたことが良かったです。特に苦手な数学では、友人たちと話し合ったことで、自分の中により深く定着させることができました。家では集中できない自分にとって、マナビスは最適な学習環境でした。講座の中で特に印象に残っているのはセンター地理。暗記だけではなく理解が必要なことを教えていただきました。

後輩へのメッセージ

英文法語法レベル3・4は、とにかく面白く知識の総復習ができます。お勧めです。

二宮 良太さん

河合塾マナビス松山中央校

東京大学 文科三類 合格

受験を終えて

未だに合格が信じられません。今まで頑張ってきた自分に感謝!
河合塾マナビスは、学校での学習と両立が出来るのが最大のメリットです。一日の大半を過ごす学校での学習を最大限活かしつつ、マナビスの質の高い教材や講義を活用できれば、無駄のない学習が可能になります。一度で学習内容を定着させられる人はいません。分かりやすい講義を何度も見直し、教材を何度も復習して一歩一歩実力をつけていくことが大切です。

後輩へのメッセージ

学校やマナビスでの講義を信じて合格に向かって努力してください。Just do it!

永原 恵人さん

河合塾マナビス松山中央校

愛媛大学 教育学部 合格

受験を終えて

マナビスには感謝しかないです!部活の後になかなか勉強に切り替えができない日が多かったけど、とりあえずマナビスに行く、とりあえず受講することで、いつの間にか勉強できて集中していたと感じることが多々ありました。講座やテキストも分かりやすく、要点を押さえて学習することができました。マナビスに来れば一緒に勉強する仲間やアドバイザーの皆さん、先生がいて、とても良い環境で学習することができました。

後輩へのメッセージ

石橋 眞優さん

河合塾マナビス松山中央校

愛媛大学 教育学部 合格

受験を終えて

今までやってきたことが報われてよかった。部活で疲れていても、塾に来たら勉強できる環境があるから自然と勉強する習慣が身についていて、部活との両立はとてもしやすかったです。個人的にベクトルが最初から全くわからなかったけどマナビスの講座で1つ1つ丁寧にやっていくことで模試でも点が取れるようになり、苦手が克服できました。アドバイザーの方はみんな優しくて、どんな話でも耳を傾けて下さって自分の受験勉強の支えになりました。

後輩へのメッセージ