
稲津 秀一さん
河合塾マナビス松山中央校
大阪大学 法学部 合格
受験を終えて
私が河合塾マナビスに通ってよかったと感じたことは、自分に合った講座を、自分に合ったペースで受講できたことです。アドバイザーの方と相談しながら月々の予定を決めることで、学校の考査をおろそかにすることなく受験対策を進めることができました。
稲津 秀一さん
河合塾マナビス松山中央校
私が河合塾マナビスに通ってよかったと感じたことは、自分に合った講座を、自分に合ったペースで受講できたことです。アドバイザーの方と相談しながら月々の予定を決めることで、学校の考査をおろそかにすることなく受験対策を進めることができました。
髙岡 遼佑さん
河合塾マナビス松山市駅校
僕は元々家では勉強に集中できず、ゲームばかりしていました。しかしマナビスに入ってから関西学院合格に必要な学習プランと自身の現状を知る事が出来、自然とモチベーションにもなりました。また面談で学習に関する悩みも解決してくださり、勉強に集中する事ができました。
梅木 花弥さん
河合塾マナビス松山衣山校
総合型の推薦入試で合格しました。私が合格することができた一番の要因は、共通テストで満足のゆく点数がとれたことだと思います。河合塾マナビスには、共通テスト対策用のたくさんの講座があり、部活を引退してすぐに取り組んだことで早めに傾向に慣れることができ、アドバイザーの方と話すことで自分が今後やるべきことを明確化することができました。
上岩 そらさん
河合塾マナビス松山石井校
河合塾マナビスは映像授業なので、理解できるまで繰り返し受講できるところが魅力だと思います。また、自習スペースが毎日利用できるので、勉強に集中する場所を探す時間を省くことができました。受講室内は静かで集中しやすい環境だったため、勉強に没頭することができました。「共通テスト対策講座」や「神戸大予想問題対策講座」など、傾向や特色に特化した対策ができ、心強かったです。
岩村 健汰さん
河合塾マナビス宇和島校
毎日河合塾マナビスに通うことで良い習慣をつけることができた。学力をつけるうえで大事なのは毎日継続して勉強することだと思うので、その点でマナビスを上手く利用できた。また受講した内容をしっかり復習することで学力の向上させることができた。