
山本 夏楠さん
河合塾マナビス松山衣山校
愛媛大学 社会共創学部 合格
受験を終えて
河合塾マナビスに通うことで、集中して学習に取り組める環境を得ることができました。疲れたときに周りを見渡すと、みんなが頑張っている。その状況が大きな励みになりました。私は、英語を時間内に解ききれないという悩みを持っていましたが、アドバイザーの方々に時間配分についての助言を頂いたり、講座で長文問題の解き方のコツを学ぶことで、余裕を持って解けるようになりました。
山本 夏楠さん
河合塾マナビス松山衣山校
河合塾マナビスに通うことで、集中して学習に取り組める環境を得ることができました。疲れたときに周りを見渡すと、みんなが頑張っている。その状況が大きな励みになりました。私は、英語を時間内に解ききれないという悩みを持っていましたが、アドバイザーの方々に時間配分についての助言を頂いたり、講座で長文問題の解き方のコツを学ぶことで、余裕を持って解けるようになりました。
梶原 愛花さん
河合塾マナビス宇和島校
私は自宅で勉強することが苦手だったので、マナビスは一緒に頑張る仲間と集中して学習を進められるとてもいい環境でした。受験生になってからは本当にしんどかったですが、「月に○○コマは絶対受ける!じゃないと落ちる!」と思って勉強をすることで最後までやりきることができました。また、気軽に相談や質問のできるアドバイザーの方がそばで応援してくださっていたことも大きな支えになりました。受験は1人では乗り越えられなかったなと感じます。
矢野光士郎さん
河合塾マナビス八幡浜校
マナビスに通ったことで、現代文の考え方が劇的に変わりました。「現代文は日本語とは違う」という、一見意味不明な言葉を理解したときに、現代文を解くのが楽しくなりました。そして、得意な科目ができると他の教科にも力が入るようになりました。また、勉強時間や内容、態度についてアドバイザーの先生方に相談できたことも、学習習慣の改善に役立ちました。