
𠮷川 隆浩さん
河合塾マナビス松山中央校
神戸大学 経済学部 合格
受験を終えて
自宅で勉強できない自分にとって、勉強のみに集中できる河合塾マナビスは、勉強とそれ以外のメリハリをつける助けになる良い環境でした。数学が苦手でしたが、マナビスの講座のおかげでかなり得意になりました。映像授業の良い所は再受講できる所だと思います。分かるまでやるという習慣が付いたので受験勉強も上手くいきました。
𠮷川 隆浩さん
河合塾マナビス松山中央校
自宅で勉強できない自分にとって、勉強のみに集中できる河合塾マナビスは、勉強とそれ以外のメリハリをつける助けになる良い環境でした。数学が苦手でしたが、マナビスの講座のおかげでかなり得意になりました。映像授業の良い所は再受講できる所だと思います。分かるまでやるという習慣が付いたので受験勉強も上手くいきました。
奥村 昂大さん
河合塾マナビス松山市駅校
一度では、すぐに忘れてしまうことでも何度も見直すことで定着させることができました。また、何度も見直すための教材のコピーも快くやっていただき、大変助かりました。さらに、たくさんの講座があったので自分の進度や必要なものにしぼりながら効率よく学習を進めていくことができました。
小倉 滉正さん
河合塾マナビス松山市駅校
自分は、高2の冬に部活を引退してから本格的に受験勉強を始めました。英語と日本史は得意教科にしたかったので早い段階から難しいレベルの講座を受け、自信を持って受験に臨めるようにしました。時間の無い現役生は、楽で効率の良さを重視した勉強に走りがちですが、まずはしっかりと勉強時間を確保することが重要だと思いました。
永田 悠隼さん
河合塾マナビス松山衣山校
私は、自習の時間を使って演習や復習に取り組んでいたため、毎日開館していたマナビスに感謝しています。午前中は自宅、午後からは河合塾マナビス、夜はまた自宅でというサイクルで長時間学習をすることができました。マナビスの質の高い講座は、苦手科目の克服にもつながりました。
高本 拓哉さん
河合塾マナビス松山衣山校
河合塾マナビスは講座を受けた後にアドバイスタイムでちょっとした復習をその場で行うことができることがとても良かったです。また、各講座が1時間30分と長く感じがちですが、僕は1.5倍速で見ていたのでそれほど時間もかからず効率的に勉強できたと思います。受験直前期は授業を見返したりして、とても力になったと思います。