
村上 優汰さん
市駅教場【松山】
ラ・サール中学 愛光中学 済美平成中学 新田青雲中学 合格
受験を終えて
最初のうちは成績が低く未熟でした。でも、授業で先生の説明を聞いているうちにだんだんと順位が上がり、成績がよくなっていきました。先生の話をよく聞き、分からない時は質問してしっかり解決することが大切だと改めて実感しました。もちろん、なんでも頼りきるのではなく、自分でもう一度やってみたり、応用して活用してみることが自分の力につながるのだと思います。そしてそれができるのが「宿題」です。毎回の宿題をこなすことは大切だということが、この受験を通して分かりました。寺小屋では、同じ目標や成績の生徒たちが集まったクラスで一緒に勉強を進めていくので、置いて行かれたり授業の内容がよく理解できないまま進むことがないので、勉強をする上でとてもよい場所だと思いました。